湘南祭&茅ヶ崎アロハマーケット
☆ 今日と明日は茅ヶ崎の初夏のイベント「湘南祭&茅ヶ崎アロハマーケット」。今日はとってもいい天気だったので、家の仕事をキリのいいところまで片づけてちょっと行って来ました。
はじめは「湘南祭」の方へ・・・すごい人出をかき分けて、まずは焼きそば職人のところへ。なぜか職人はフランクフルトを焼いていました。朝から沢山焼いて、ひと段落したところで、新人さんに技を教えてるところだったそうです。そんな話をしながら、さっそく焼きそばを購入。ほんとだったらビールも買って海を見ながら食べたいところだったんだけど、まだ家の仕事が残っているので、断念し、夫の分と2つ買いました。
ステージやフリーマーケットを見て、次に「茅ヶ崎アロハマーケット」へ。こちらもすごい人です。こちらのお店は名前の通り「アロハ」なお店が充実していて、今アロハな柄がブームの私にはどのお店も興味深くてあちこち覗いてからステージへ。ステージではフラが披露されていました。小さい子供達のかわいいフラやナイスバディのお嬢さんのフラなど、しばし楽しんで帰ってきました。
| 固定リンク
「茅ヶ崎&湘南」カテゴリの記事
- 食べ放題イタリアン ピッコリ(2012.11.04)
- 「茅ヶ崎アロハ」のテーマソングが完成(2012.10.29)
- サザンビーチでTシャツアート展(2010.01.04)
- 大岡祭(2009.04.04)
- 湘南祭&アロハマーケット(2009.04.05)
最近のコメント